地中熱空調システム

insta

tel:0120-265-245

営業時間/8:00~18:00日曜定休

メニュー

BLOG住宅アドバイザー菅原の住宅ブログ

住宅アドバイザー菅原の住宅ブログ

2019/02/11

地中熱空調システム
投稿者:菅原 智弘

大滝工務店の動画 公開中!

こんにちは!

大滝工務店です。

当社のモデルハウスには、エアコンはありません。

その代わりに『GBECヒートクラスター工法』という

地中熱を利用した全館空調システム

を導入しています。

これは

井戸水の中に浸した「循環チューブ」から地中熱源を利用する工法

になります。

文章で説明するのは、なかなか難しいですね・・・。

画像でみてみると

このようなイメージになります。

では、そもそも地中熱ってなに?というところから

お話していきます。

地中熱とは、その名のとおり

地面の中の熱のことを指します。

一言に地面の中といっても三段階あり、

地上から1~10mの地面の熱を地表熱

10~200mの地面の熱を『地中熱』

200m~の地面の熱を地熱と言います。

この地中熱部分の温度なのですが、

年間13~17℃と一年を通して安定した温度を保っています。(新潟の場合)

今回の空調システムは、ここに着目したわけです!

どういうことか、地中熱空調のメリットを交えながらお話します。

地中熱空調のメリット

省エネでエコな暮らし

どのような所が省エネなのか具体例で見ていきましょう。

真冬(0℃)の時期に、室内温度を28℃にしたい場合。

一般的なエアコンは空気熱源ですので

0℃の空気を28℃まで温める大きなパワーが必要になってきます。

大きなパワーが必要ということは、

その分電気代が高くなってしまいます・・・。

しかし、このヒートクラスター工法では

地中熱(約14℃)を利用するので

14℃から28℃に温度を上げるパワーだけですみます。

0℃から28℃に温度を上げるパワーよりも

はるかに小さいパワーですみますので

その分、電気代を安くすることができます。

これが一番のメリットではないでしょうか。

そしてもう一つのメリットは

ヒートアイランド現象の抑制です。

ヒートアイランド現象とは、簡単に言うと『温暖化』です。

地球温暖化の都市版みたいなものです。

一般的な住宅の場合は

冷暖房機器(エアコン)一台につき、一台室外機がつきます。

その室外機から熱風が排出されているのを

ご存知でしょうか。

この熱風が『温暖化』に影響してきます。

一方のヒートクラスター工法は

熱の排出も地中になります。

ですので、どんなに排出しても

地面の中では、温暖化に影響しませんよね♪

以上、今回は地中熱のお話と

地中熱空調のメリットについて紹介しました。

地中熱を利用して空調に取り入れるなんて

考えた方凄いな~って思います。

太陽光発電の時のブログにも書きましたが、

発想力半端ないって!って言われちゃいますよ(笑)

それでは!

お気軽にご相談・お問い合わせください!

0120-265-245

メールでのお問い合わせ

ラインでのお問い合わせ

株式会社大滝工務店 〒950-0892 新潟市東区寺山2丁目11番5号
TEL:025-275-0265 FAX:025-275-0304 > 会社概要 > アクセス

お気軽にご相談・お問い合わせください!

0120-265-245

メールでのお問い合わせ

ラインでのお問い合わせ

フッターイメージ写真

お問い合わせ

イベント情報

上に戻る